
3月3日、ひな祭りに女子会を開催しました。
場所は中州のgate’sの中にあるSLOWというカラオケにて。
ここは1つ1つ部屋によって内装が違うんです!!
私達の部屋はヒョウ柄の2段になったシートの大きなお部屋でした
そして、1年に1度は着物を着よう!!ということでドレスコードは着物に決定。
皆さん個性にあった着物を着て素敵ですね~。
スタッフも昨年の反省を生かしてお互いに着付けを行いました。
着物を着るだけでいつもとは違う気分になって背筋がピンと伸びていいですよね。
また、女子力UPグッズをお互いセレクトしてのプレゼント交換も。
中身はシートパックやお花、バスグッズなど。。。
それぞれ思い思いの女子力UPグッズをセレクトしてました。
当たったグッズを使って女子力UPを目指したいと思います!!
着物を着て、おいしいご飯を食べて、女子力UPグッズもゲットでき、本当に素敵な女子会になりました。(カンザキ)



待望のtimideさんの作品が入荷しました。
今回はキラキラビーズシリーズです。写真のキラキラワッペンは売り切れました。
すべての作品の細かい手仕事と、その作品のラッピングされている紙にも一つ一つにイラストが描かれてたり
ポプリが入ってたり・・・。いつも作品を見て関心します。
また他の作品のアップしたいと思います。


成人式のヘアースタイルです。今頃すみません。髪飾りは宇宙堂のスタッフの手つくりなんですよ。
お母さんが着られた振袖をお姉さんが、そして妹さんが今回着用。素敵ですよね。
髪は三つ編みと編みこみをサイドでアレンジして上品に仕上げました。


ちょっと前に映画「ハーブアンドドロシー」を観に行ってきました。
お客様に「美術室みたいな空間」ですね。とおっしゃっていただいて
ニヤリと喜んだ私はどんなことがあっても見たい映画でした。


久しぶりに初心に戻ってデッサンをはじめてみました。
美容学校にもデッサンの授業があるんですよ。
今もあるのかな?
今回は日本画家の比佐水音さん(アトリエ穂音)のデッサン教室に参加させていただきました。
いつもと違う時間に身を置くことも大切だなと思いました(カケハシ)
アトリエ穂音
http://atelier-horn.com

2月16日より第2回窓際マーケット開催中です。
宇宙堂の窓際を使って行っているフリーマーケットなのですが、お陰さまでたくさんの方が来てくださっています。

上の写真の様に器や小物などもあったり・・・

このように服や靴・バッグ・帽子などもおいてあるんです!!
他にもちょっとした家具などもありますよ。
1点ものばかりなので、掘り出し物を見つけてみてはいかがでしょうか?
フリーマーケットだけ覗きに来るのも大丈夫なので是非皆さんご来店ください。
期間は2月20(日)までになります。の予定でしたが、2月末までになる予定です。
お菓子類はなくなりしだい終了です。
明日はなんとウーパンベーカリーのスコーンが届きますよ!
*期間中はル・カドさんのお菓子も販売中です。
